2012-01-01から1年間の記事一覧

通信Vol.103(2012年12月)

毎年、寒い冬になると、晴天率の高い太平洋側に移住したいという思いも頭をよぎりますが、根っから飛騨人の私は、飛騨が終の住み処(ついのすみか)と確信しています。「棺を蓋いて事定まる(かんをおおいてことさだまる)」=(意味・人は死んで棺に納まっ…

通信Vol.102(2012年11月)

急な冷え込みで、今週は初雪が舞いそうな気候です。紅葉が遅れ気味だからと、悠長に構えていつもなら既に済ませているタイヤ交換も手付かずで、少しあわてています。今回は「大切な人に見せるつもりで仕事をしよう」と題して、普段仕事に取り組む姿勢につい…

通信Vol.101(2012年10月)

朝晩の冷え込みが秋が深まってきたことを感じさせます。今年の夏に初めて植えた食用ほうずき(別名ストロベリートマト)を先日収穫しました。農業をやる根気は持ち合わせていないのですが、ほったらかし農法で育つものだけは相性が良いようです(笑) 今回は…

通信Vol.100(2012年9月)

我が家の周りでは稲刈りも進み、秋祭りの旗もあちこちに立って、すっかり秋の気分なのに、着る服は夏とほぼ変わらず、まだ半袖や短パンが片付けられずにいます。 皆さんの家では何か秋の準備を始めていますか? 今回は、「愛情」に付いて考えてみたいと思い…

通信Vol.99(2012年8月)

毎日暑い日が続いていますが、日が短くなってきたことに気づきましたか?ロンドンオリンピックも閉会し、2012年も折り返し地点を過ぎて、すでに後半に入っています。今回は「自由」ということについて一緒に考えてみたいと思います。皆さんは「自由」が好き…

通信Vol.98(2012年7月)

暑いときには暑いと感じ、寒いときには寒いと感じる、当たり前のことのように思えますが、これだけ暑くても「暑くない」と言って長袖を着ている母を看ていると、暑いときに暑いと感じるこの身体に感謝の気持ちが起きてきます。 今回は「思いの力」ということ…

通信Vol.97(2012年6月)

飛騨も先日から梅雨入りしたようで、畑の植物の水やりの心配がない半面、草も物凄い勢いで生えてきますから日々雑草との戦いを繰り広げています。今回は「チャレンジすることの大切さ」についてお話ししたいと思います。 皆さんは何かにチャレンジしています…

通信Vol.96(2012年5月)

桜が散ったら、木々が芽吹いて山々も萌葱色になってきました。新たなことを始める人も多いと思います、私もこの春から新たな取り組みを始めました。他人の行動が気になっている時や自分の過去を振り返って懐かしんでいる時は、今の自分が充実していない時で…

通信Vol.95(2012年4月)

春が来るとワクワクする半面、新しいことが次から次へと起こって5月病なんてことにもなります。私は毎年5月病の常連なんですが、克服する方法はただ一つ「行動療法」という方法で、やる気が無くてもやる気のある振りをする、元気が出なくても元気な振りを…

通信Vol.94(2012年3月)

今年ももうじき春が来ると悠長に構えていたら、ビックリするほど雪が降って気分は冬に逆戻りです。でも待たされれば待たされるほど春が来たときの喜びも大きいのでしょうね。 今回は5Sについて触れてみたいと思います。 5Sについてはご存知の方も多いと…

通信Vol.93(2012年2月)

今年は北陸や東北、北海道で大雪に見舞われていますが、テレビニュースを見ていて昭和56年の豪雪を思い出した人も多いんじゃないでしょうか?当時私は中学生でしたが、かなりの雪の量に自然の恐ろしさを感じた記憶があります。 今回は、なぜ企業は社員を採用…

通信Vol.92(2012年1月)

年末から、すっかり雪景色になり飛騨の冬らしくなりました。雪空と睨めっこしながら、屋根の雪を下ろそうかどうしようかと、思案している今日この頃です。今回は、自分の心の色眼鏡を通して見える世界と題してお話ししたいと思います。 人はそれぞれ見ている…